人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神聖はるさめ王国

hrsm.exblog.jp
ブログトップ
2005年 09月 01日

ミニインファーノ

ミニインファーノ_e0034693_18572431.jpg


というわけで、早速買ってみた。
実物に触ったのは初めてじゃないけど、あらためて手にとって見ると、確かによくできてる。
ダンパーはばねのみだけど、足はとてもスムーズによく動く。
シャーシや駆動系はノーマルだとややチープな印象だけど、それでもタミヤの
やっすい系(MとかTTとか)と比べるとかなりしゃきっとしてるんじゃないだろうか。
ボディ以外のクオリティではミニッツを圧倒して、それでこの値段はかなりがんばってると思う。
どれくらい売れてるのか知らないけど、ミニッツほどではないと思うから、実際どうなんだろ。

まだ電源も入れてないけど、いじくり回してみて気になった点をいくつか。

実車同様、前後に貫通したアッパーデッキを持たず、トルクロッドで剛性を補う構造なのはいいけど、
フロントのトルクロッドが斜めに袈裟懸け状に付いてるのはちょっとどうかと思う。
前後方向のストレスをシャーシをひねる力に変換する事になるし。
しかし、実際手で押してみると、トルクロッド取り付け部のピロボールが首を振ることで
うまくストレスを逃がしている。ってトルクロッドの意味無いじゃん!

サーボセイバーは、効きすぎ。フロントタイヤをロックtoロックまで手で動かしてみても
サーボはびくとも動かず、全部サーボセイバーに逃げる。確かにこれなら絶対壊れなさそう。

付属のサーボは何かの悪い冗談のような小ささ。たぶんサンワの141の半分以下ぐらい。
ミニッツのサーボユニットを普通っぽいサーボケースに収めたらこんな感じかも。
しかし、市販の普通のミニサーボを載せるためのマウントが最初から付属するので、
アンプ/受信機もろとも交換可能。標準のCPRユニット(?)もそんなに小さくないので、
最近のアンプと小さめの受信機なら普通にそのまま載りそう。

ギヤデフなのは仕方ないとして、密閉式じゃないのはちょっと残念。
1/8じゃボールデフなんぞ使わん、というこだわりなら、せめて密閉式にして
オイルで硬さ調節とかできたらよかったのに。動きもあんまりスムーズじゃないし。
アタリが取れればましになるのかもしれんけど。

一番気になるのがダミーエンジンヘッド。1/8から入ってくる人には萌えポイントなのかもしれんけど、
そうでない人にはただ邪魔なだけなような。それでもまぁアンプのヒートシンクも兼ねてるなら
機能パーツということで目を瞑ろうと思ったけど、これ、樹脂製でやんの。
しかも、見れば見るほど安っぽくてかっこ悪いのな。可能な限り早い時期にアンプごと捨てたい。

そして、ボディ。ミニッツと比べちゃいけないのは仕方ないとしても、ステッカーの端っこが
剥がれかかってたりと、上質と呼ぶにはちょっとあれな仕上がり。値段を考えれば上等だけど。
問題は、デザイン。元ネタがあれだから仕方ないんだけど、縦にしても横にしても
あまり印象の変わらない、丸々とした緊迫感の無いフォルム。どこの円盤生物だよ。

せめてもの抵抗として、プロラインのボディを買ってきた。幾分シャープな印象ではあるものの、
基本的な骨格が変わらない以上、どう弄っても円盤生物な訳で。しょぼん。

これ、駆動系のレイアウトは充分スリムだから、メカや電池の載せ方を考えれば、
ミニZX-5とかでも作れないことはなさそうに思えるんだけどなあ。
ハーフエイトってキャッチフレーズが使えないからだめなのか。

まぁ、いじって遊ぶにはミニッツよりも楽しそう。走行場所が碧南新居らぶらぶサーキット(仮称)なら
スピード上げると辛そうだから、ノーマルモーターに6セルのままで、足回りとかだけいじる方向で。

とりあえず、おいらは準備おっけーですよ、ということで。続け皆の衆。

by harusame_kingdom | 2005-09-01 20:08 | らぢこん | Comments(0)


<< 今月のらぢまがとか      夏の終わりに >>