人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神聖はるさめ王国

hrsm.exblog.jp
ブログトップ
2006年 12月 03日

お買い物

なぜか左からしか音が出なくなることがたまにあって、買い替えを考えていたスピーカー。
ケーブルを換えたらすっきり直ったのでまぁいいか、と思ってたんだけど、
先日、とうとう完全に右からしか音が出なくなってしまった。

後で公安が修理してくれるのかと思ったけど、どうもだめっぽいので買い替え決行。

希望は、最低2系統、できれば3系統の入力を備えているて、できれば安いこと。それだけ。
この条件を満たすと、いわゆる激安系のは自動的に選択肢から外れるので、
音質に関しては正直どうでもいい。このクラスだとあからさまに酷いのは無いはずだし、
傾向の違いなんて聞き比べなければそんなに気にならない。

で、EDIROLのMA-7Aにしてみた。

ついでにPC周りの模様替えも敢行。今までディスプレイ裏に置いてたPC本体と、
その横に並べられてた雑多なモノを入れ替えた感じ。
結果、ごちゃごちゃで、CD/DVDの出し入れが致命的に面倒だった従来の難点が
見事に解消された。素晴らしい!やっぱりツインスティックの置き場はディスプレイ裏に限る。

ちなみに、今まで使ってたのはヤマハのYST-M15。スペック的にはMA-7Aと大差無いけど
見た目や造りは随分安っぽい。実際安いんだけど。当事7k円ぐらいだった気がする。

一番大きな違いは、外観や音質よりも、電源。

YST-M15はこんな小規模なスピーカー用とは思えないほど巨大なACアダプタだったけど、
今度のMA-7Aは電源内蔵だった。ただでさえ混沌になるのを避けられないコンセント周りから
余計なものが減るのは気分的にいい。

あと、従来はDreamCastを使うたびに2号機と繋ぎ変えてたオーディオケーブルを
常時繋ぎっぱなしにできるのも便利だ。

複数入力をミキシングして出力するのは同じだが、YST-M15では常に最大出力が一定
(入力が2系統になると、1系統あたりの音量が半減する)なのが微妙にうざかったけど、
MA-7Aは1号機使用中に2号機の電源を入れてもボリュームが下がることが無いので
これまた大変気分がいい。YST-M15にあった、片方のボリュームの比率を調整する機能は
無くなったけど、実際そんなの使ってなかったから全然困らない。超OK。

音質に関しては、YST-M15にあった、無音時の「さーー…」という微妙なノイズもなく、
クリアでありのままな、悪く言えば若干地味な印象。ただ、あくまで「強いて言えば」のレベルで、
ぼけーと聴いてる分にはなんにも気にならない(YST-M15のノイズも同じ)。
ちゃんと左右のスピーカから必要充分な音が出る。超OK。


あと、実家でもやっぱりノートでネットに繋げる状態にする必要ができてしまい、
今使ってる無線ルータ(NECのWR7600H)を実家に戻して、自分用に何か適当な
有線ルータを買おうかな、と思って探してみた。

てきとうな有線ルータはだいたい4k円弱ぐらい。まぁこれでいいか、と思いつつ、
無線ルータはどうなのよ、と思って見てみたら、コレガのが安売りしてて、6k円。
…まぁ、有線のが安い事に変わりは無いんだが、実家用と自分用に2台のルータを
設定し直すよりも、実家用に新たに無線買っちゃう方が楽じゃね?と思ってしばし悩む。

結局、購入。さっき調べたら価格.comの最安値よりも1k円以上安かったのな。
今度ノートごと実家持ってって設置しよう。ちゃんと動くといいなあ。

by harusame_kingdom | 2006-12-03 17:53 | PC | Comments(0)


<< で、買っちまいました      う、うぉう >>